給食で子ども達に牛乳を飲ます国って悪魔的だな
— 聖福 (@Seifukufuku) October 25, 2020
乳癌は少女が初潮を迎える頃に発病します。乳房のエラーミスの癌細胞を、牛乳と乳製品のカゼイン蛋白(動物性蛋白も含む)がPD1を造り、キラー細胞の処理を邪魔して、20~30年育て触診で自覚する訳です。😵
牛や象は草しか食べませんが凄い筋肉です、植物の細胞は蛋白質です🤗野菜沢山のカレーや味噌汁🥰 https://t.co/hJbL1hENT3— じい (@S3P9XJnXGUACDVz) August 14, 2020
牛乳は飲んではいけない
牛さんは搾乳を良くするために
大量のホルモン剤を打たれており
もはや工業製品ですまた牛乳に含まれるリンはカルシウムと結合するため
牛乳を飲めば飲むほど体内のカルシウムが抜け落ちて
骨折しやすい体に。その他、牛乳に含まれるカゼインは発がん性も認められています pic.twitter.com/9xmCSjoQi8
— 癌サバイバーミュージシャン(浅井しんや) (@bF1Srfu5X2y7Zgp) January 10, 2021
この「牛乳は骨を丈夫にする」信仰も多くの人が疑わない。
牛乳でカルシウムが取れるという洗脳も日本人が敗戦後GHQによって刷り込まれたもの。 https://t.co/IO5nc6qDtp
— 佐藤 智孝 (@mqa1En7FIf8tei4) September 16, 2020
牛乳に含まれるカゼインと言うたんぱく質や小麦に含まれるグルテンには腸の粘膜に小さな穴を開け腸を荒らしてしまう作用があります。
これにより、腸内バリアが破綻した状態となり、この穴から有害物質が入ってくるためとも言われています。
リーキーガット(漏れる腸)
— veda (@w3SiHRMgXh2Pt8e) September 22, 2022
— ⛩ カンパーニュ⛩ (@lovetaiwansan) June 5, 2022